スタッフ紹介

院長

院長
資格
医学博士
日本小児科学会専門医
日本アレルギー学会専門医
地域総合小児医療認定医
所属学会
日本小児科学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本小児救急医学会
日本外来小児科学会
専門診療
小児科(アレルギー専門)
略歴
■1963年 北海道小樽市出生
■1966~1976年 喘息罹患
■1988年 筑波大学医学専門学群卒業
■1988~1994年 筑波大学附属病院小児科、 北茨城市立総合病院小児科、国立晴嵐荘病院(現茨城東病院) 小児科
■1994~2011年 筑波メディカルセンター病院 小児科診療科長
(2003~2011年筑波大学付属病院 小児科臨床講師兼務)
■2011年7月 あおきこどもクリニック開設
趣味
自転車で散歩、唄とギター、映画鑑賞、ガーデニング、ウサギの世話、散らかすこと、など

院長コメント

看護師・事務員

看護師・事務員
コメント
クリニックがお子様にとって、「こわい場所」ではなく、「少しでも笑顔でいられる場所」となるようにしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
趣味
映画鑑賞
看護師・事務員
コメント
お子様やご家族のお気持ちを大切にし、少しでも不安が和らぐようなお手伝いができたら嬉しく思います。いつでもお声かけください。
趣味
ドライブ
看護師・事務員
コメント
子どもたちの笑顔が大好きです。お子様とご家族の気持ちに寄り添い、元気と笑顔をひきだすお手伝いが出来たらと思います。
趣味
クラリネット
看護師・事務員
コメント
私は小児アレルギーエデュケーターと言う資格をもって働いています。 普段の診療の中で、もう少しアレルギーについて知りたいなという事があれば、遠慮せず声をかけてくださいね。 “良くなった”とお子さんやご家族の笑顔を見られることが私の元気の源です。
趣味
家で息子とゴロゴロすること。高校野球観戦。
看護士・事務員
コメント
お子様とご家族が安心して受診して頂けるクリニックとなるように努めます。心配なこと、不安なこと、ご家族でのケアなど、どうぞ気兼ねなくお声かけください。
趣味
読書
看護師・事務員
コメント
ママ達に安心して通院して頂ける温かいクリニックを目指します。
趣味
映画鑑賞、ガーデニング
看護師・事務員
コメント
お子様・ご家族が安心して来院できるよう頑張ります。よろしくお願いします。
趣味
音楽鑑賞
看護師・事務員
コメント
お子様が不安な顔になるのではなく、笑顔でいてくれるような安心して来院して頂けるクリニックになるよう頑張ります。
趣味
旅行
看護師・事務員
コメント
「このクリニックで診てもらって良かった。」そう思って頂けるよう、スタッフ一同、皆様の心に寄り添えるクリニックを目指したいと思います。
趣味
洋裁、ウサとたわむれる事
看護師・事務員
コメント
初代広報部長「ウサ」がお月さまに出向したため、当院のイメージキャラクターとして代わりを務めることになりました。時々写真のように事務仕事も手伝ってくれます。院長同様とても人見知りなので、クリニックには来られませんが、「クリニック通信」に時々顔を出します。
趣味
わがまま、院長を時々噛むこと、散らかすこと

イラストレーター・カメラマン

看護師・事務員
コメント
院長とは大学からの友人で、小美玉市在住のイラストレーターさん。とても可愛い幻想的なイラストを描いてくれます。当院のロゴやイラストは全て月魚さんの作品です。何を隠そう、いばらきKids Clubカードのイラストも月魚さんの作品です。リンクからホームページ(イラストレーションギャラリー・チカチカ)を見ることが出来ます。
趣味
陶芸、マンガを読むこと、ガーデニング
看護師・事務員
コメント
月魚ひろこさんの旦那さんで、フリーのカメラマンとして活躍しています。当院のホームページの写真は、全て新垣さんに撮影してもらいました。
趣味
歌とピアノ、読書

集合写真